new!!! 2021.2.2 動画「パワーハラスメントは起きるのか」をアップしました。
++++++++++
研修講師の朽木鴻次郎(くちき・こうじろう)です。任天堂に14年間勤めたのち、2018年から研修講師をしています。
<研修テーマ>
・「コンプライアンス」(ハラスメントの防止、情報漏洩を防ぐ、など)
・「交渉の理論と実践」
・「任天堂で学んだ最強のコミュニケーション、プレゼンテーション、マネジメント」
1984年一橋大学法学部卒業後、アラビア石油(石油開発)、兼松(総合商社)、バイエル(ドイツ系化学・医薬品メーカー)日本法人を経て、2004年から任天堂(京都本社)にて、企業法務、国際国内契約交渉や訴訟、サプライチェーンのCSR監査等の法務に一貫して携わりました。
2018年任天堂を退職し、研修講師として活動を始めました。少しでも皆さんのお役に立ちたいと思っています。
・従来通りの集合研修はもちろん、
・zoomなどのICTを駆使したリモート研修やニーズに合わせて撮影したカスタマイズ動画による研修にも対応いたします。
<↓↓↓↓リモート研修のイメージ>
<↓↓↓↓動画研修のイメージ>
<実績>
・地方自治体、民間企業、公益団体、首都圏大学などでの登壇多数。
「楽しく、わかりやすい」と、受講者様やクライアント事務局ご担当者様から数多くのご好評をいただいています。
<詳しくはこちらをご覧ください>
<YouTube の研修動画>
<動画コラム「月読夜話」>
<コラム>
中小企業支援の「engun.note 援軍ノート」さんにコラムを寄稿しています。
お問い合わせなどはお気軽にどうぞ
kuchiki.office@gmail.com
なにとぞよろしくお願いいたします。
朽木鴻次郎
60歳、これからが愉しみどきです!