朽木事務所

企業研修講師・わかりやすくて、ためになり、何よりも楽しい

「はたらく」こと

2020年7月web カメラとしてハンディカムを導入

リモート対策で、これも買ってよかったものの一つです。

プロジェクターは買ってよかったです

2018年に買ったモバイル小型プロジェクター。 買ってすぐ、実際にこれを持ち出して30名ぐらいの受講者様を対象にした研修をやったところ、ポータブルプロジェクターの550ルーメンでは出力が弱すぎで使い物にはならなかったので、がっくりきた..... 接続でき…

big sur と zoom をめぐるトラブル、2020年晩秋

ぼく的には大きな問題にはならなかったですが、これを『警告』と捉えました。

相手の嫌がることをする

新しいことに挑戦していかないと、生き残れない。やってみれば、そんなに難しくはないさ。

これからの研修

「録画の視聴」「リアルタイムのリモート研修」それぞれ個別でも、組み合わせても。

叱るときは、まず褒めてから?

「叱ると褒める」はセットにしない。

コンプライアンス監査で残業? あり得ません。

残業はきらい。 するのもさせるのも。

異論を述べたってさ

何かのアクションを伴う提案をして、それが採用されたとしよう。 ・成功すれば賞賛され、評価される。・失敗すれば、失望され、不評を買うことだろう。 問題は、何かのアクションを「しない」と提案し、あるいは、何かのアクション提案に反対して、それが決…

鋭すぎる感覚や感性

繊細でかつ鈍感であることはとても大事。

仕事にしがみついて・街のネズミ

人の気持ちがわからないのは、若者に限ったことではないけれど。

その口はなんのためについてるの?

またお目にかかりたいです。

やったもん勝ち

餌を与えて武装解除した後ならなんでもできるさ。

ウィーン条約、ご存知ですよねっ!

地雷を踏んだという意識すらなく。

A- さんの教え

人のことをうらやましがってたぼくは、本当みっともなかったんだろうな。

会議が終わったら...残る?すぐ退出する?

ぼくは会議が終わったらすぐに会議室から退出することにしている。 いったん決まったことがらや方針を「やっぱりあれはですね...」と微妙に変更を申し出られたりするのがいやだからだ。 一方で、会議が終わってもその場にゆっくりと残って、アフター会議の交…

慣れたるは及ばざる一知半解の徒

初の海外赴任、マレーシアに着任して半年ほど過ぎた頃、確か、20代の半ばだったと思います。1986、87年くらいのことかな〜現地国有企業との年次大会議の終了後、参加者・関係者一同が会しての大パーティを行うことになったんです。設営の担当者は、私。 「…

好きだけど辛い仕事のとき

たったひとつのなんてのがあるはずがない。ネットの惹句ですね。

地図がない!

失敗はいっぱいしたのね。

お話はわかりますよ、しかしですね....

いろんな言い回しを工夫するのが大人ですな。

おまえは時間をムダに過ごしていただけだ!

お金にならなくてもその仕事をやるんだったら、好きな仕事なのかもです。

ジョブディスクリプション

「対立こそ理解の第一歩」なんてウソだよなあ。

あんたは決定権を持ってるからいいけどさ

コラム、アップしました。

いざ雄飛せん 五大州

コラム、アップしました。

相談者様の声・パーソナル メンター

パーソナル メンター でご相談いただいた 相談者様から、メッセージをいただきました。東京都のA-さん(30代男性)です。 ミドルとして会社の人間関係に気を使う立場です。複数の部署の利害も絡み、自身の立ち位置に迷いが生じていました。社内には相談して…

こいつ偉くなるんだろうな

初めてご訪問いただいた方はまずはこちらをご覧ください。 セミナー提供・朽木事務所トップページ - 朽木事務所 以前スターバックスで待ち合わせしてたんだけど、待ってる間、ちょうど就職活動中のスーツ姿の学生カップルが後ろの席に座った。 耳ダンボ・き…

「てにをは」を直していただけるでしょうか?

ぼくが新入社員のとき、稟議の案文を作成して、課長に見せて修正を入れたら、 「これでOK、部長は文章にうるさいから、事前に持って行って、『てにをは』を直してもらってこい!」と言われた。 そこでトコトコと部長席に案文を持って行って; 「部長、『てに…

二種類の組織・「減点主義かイケイケか?」だけの切り口ではなくて

「筋肉番付」とかテレビの番組で、野球やサッカーの「ストラックアウト」をやるヴァラエティがありました。 よく観ていると、日本の野球やサッカー選手たちは、仲間を応援しないのですな。もちろん冗談なのでしょうが、失敗したりするとヤジったりしてちゃか…

食べるのがはやい!

ニューヨークで新人研修を受けていた、入社3年目の頃のことです。 40代後半日本人のNY支所長、20代半ばのアメリカ人女性の秘書、それと同じく20代半ばのぼくとの三人でお昼を食べに行ったんです。 「お前、食べ終わるの早いよ...!」 所長から耳打ちで注意さ…

私は独り言を言いますね。

僕が働いた最初の会社は、アラビア石油といって、海外で日本に持ち込むための石油を掘る会社でした。国策的と言ってもいい事業です。ですから、日本政府からの投融資や税務上の優遇措置を受ける手続き申請ために、お役所と仕事でつながりがありました。社会…

あなたはルーさんなのですか?

↑ ステーキホルダー ヽ(´▽`)/ *例文〜その1 今度来日するのは、MIT出のVIPで、AOCのEVPからBAGのCIOにHHされたくらいだから、MTでハンドアウトするマテリアルはKPIを抑えてアサップでピーエルエスな。がっつりグリップ、シルブブレ!(日本語訳: 今度来日…